機械式腕時計が高価になりすぎたためかベル&ロス、タグ・ホイヤー、ブライトリングは求めやすいクォーツにも注力。一方IWC、パネライは高価格路線を突き進むなど戦略が分かれる
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
それでも売れ続けているのは恐ろしいところではあるが
さて、ベル&ロス(Bell & Ross)が「BR S」なる新シリーズを発売。
この「S」とは「スモール」「スリーク」「スマート」を示しており、その名の通りやや小ぶりで薄いケースサイズ(39ミリ)を持ち、しかし最大の特徴は「クオーツ」ムーブメントを採用していることだと思われます(今後BR Sに機械式ムーブメントが追加される可能性はあるが、現時点ではクオーツのみのラインアップである)。
ぼくはデジタル式腕時計やスマートウォッチ、ファッションウォッチが大好きなのでクオーツ式腕時計に抵抗はありませんが、現在多くの高級機械式腕時計メーカーがクォーツウォッチを発売しており、これが今後ひとつのトレンドになるんじゃないかとも考えているわけですね。
ベル&ロス BR Sシリーズはこんな腕時計
そこでこのBR Sシリーズを見てみると、これまでのBR 01やBR 03で人気のあったデザインをよりシンプルに、そしてより洗練されたイメージへと昇華させており、ベル&ロスのエッセンスを見事に体現している、といった印象です。
Bell & Ross
それに加えて「小さく薄い」エレガントなサイズにマッチするホワイト文字盤を用意するなど、このシリーズを積極的に購入するだけの理由があるように思います。※しかもモデルによって面取り含むフィニッシュ、針の仕上げ、文字盤の仕様などを細かく調整している
Bell & Ross
そのほかにもブライトリング、タグ・ホイヤーからも「クオーツ」式腕時計が多数登場
そしてベル&ロスのほかにもクォーツ式腕時計に力を入れるメーカーもあり、その代表価格はブライトリングとタグ・ホイヤー。
両者とも以前からクォーツを投入していたものの、ここへ来てそのラインアップを拡大していて、ブライトリングだと「エンデュランス プロ」シリーズ(462,000円)の選択肢を大きく広げています。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
そしてタグ・ホイヤーだと「フォーミュラ1(242,000円~)」や・・・。
アクアレーサー(302,500円~)、リンク(280,500円~)もクォーツですね。
なお、こういった傾向は「機械式腕時計があまりに高くなったからじゃないか」とも考えており、というのもブライトリングやタグ・ホイヤーはかつて「新社会人が欲しい腕時計ブランド」の筆頭であったはずですが、現在ブライトリングだとナビタイマーオートマティックが715,000円~、スーパーオーシャンオートマティックが649,000円~、クラシックアヴィだと693,000円~、クロノマットB01では1,221,000円~、トップタイムでは1,039,500円~という価格設定を持ち、つまりひところよりは「かなり高く」なっていて、ナビタイマーであっても「(3針ではなく)クロノグラフ」を選ぼうとなると1,166,000円から。※トップタイムはほんの数年前は60万円台であった
そしてパネライも同様で、ラジオミールだと693,000円から、ルミノール ドゥエでは968,000円から、サブマーシブルでは1,342,000円から、ルミノールでは792,000円からという価格設定を持ち、やはり「相当な」域に達しているわけですが、IWCそしてパネライもかつては「若手サラリーマン」がこぞって購入する腕時計ブランドであったものの、もはやかつての客層にとっては手が届きにくいレベルにまで価格が上がってしまし、しかし「安価なラインアップ」の投入を拒否しているということに。
そのためパネライ、そしてIWCの客層は年々変化していて年齢層が必然的に高くなっていると言われますが、こうやって見ると各腕時計ブランドごとに戦略が大きく異なり、その行方には興味が尽きないところですね。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。
❥(^_-)各種時計、バッグ、スニーカー、アクセサリーはこちらです。